2011年10月29日土曜日

給食の放射線量検査について【信毎記事】



給食の放射線量検査開始の記事が、信濃毎日新聞に掲載されました。

【給食の放射線量検査-伊那市 保護者の声受け開始】 
平成23年10月22日 信濃毎日新聞

 伊那市と市教育委員会は、市内の保育園や小中学校で提供する給食の放射線量の検査を始めた。市側は「出荷が停止されずに流通している食材は安全と判断する」(市教委学校教育課)との立場だが、保護者から安全性確保の強化を求める声があり、現状を知ってもらう狙い。
 調理済みの給食をまとめて水気を切り、1キロ分を飯田市内の検査機関に送って放射性セシウムや放射性ヨウ素を調べる。22保育園と、小中学校向けの17施設が対象。1ヶ月1回ずつで、本年度末までに一巡させる計画。結果は、献立や食材の生産地と併せて市ウェブサイトで公表する。
 検査は7日に始め、伊那小のけんちん汁や西箕輪保育園のカレーなどを調べた。12日は上の原保育園のワンタン汁などを検査し、いずれも放射性物質は検出されなかった。
 給食の安全性確保を求めている市民グループ「子どもたちを放射能から守る伊那谷ネットワーク」の中村美紀代表は「検査はありがたい。他の市町村にも安全性に意識を持ってもらえるようになる」としつつ、「検査の継続や回数を増やすことを働き掛けていきたい」としている。

0 件のコメント:

コメントを投稿